塗り足し | 同人誌印刷・グッズ制作|株式会社栄光

用語集

同人誌印刷でよく使う用語をまとめました。

塗り足し

仕上がり線の外側にある部分。栄光では3mmあればOKです。

印刷物は仕上がりサイズよりも大きな紙に印刷し、最後に仕上がり線の位置で塗り足しを含む不要な部分を切り落として仕上げます。
その切り落としの際に生じる多少のズレを目立たなくさせるため、絵柄は塗り足しまで書き込んでください。

基本は断裁される部分ですので、ここに切れてはいけない文字・絵柄は入れないでください。

注意:セルフチェック入稿の塗り足し選択

セルフチェック入稿は現在塗り足しの幅が選べるようになりました。
「なし」、「3mm」、「5mm」など、お客様が作成した原稿の設定に合わせて選択可能です。

ただし、塗り足しの「なし」を選ばれて、端まで絵柄がある本をご注文されると、
上記画像のように、紙の白(用紙の色)が端に残ることがあります。
絵柄が端まである原稿のお客様は基本的に選択しないでください。

 

用語集一覧へ戻る

冊子印刷セット一覧

グッズ一覧

ご利用ガイド