アイビスペイントXの入稿の各種設定について
アイビスペイントXの各種設定などをご紹介します。バージョンによって画面が違う場合がありますので、ご注意ください。
アプリケーションのツールの使い方などについてはオフィシャルサイトをご参考ください。
ファイル形式 | png、jpeg、psd(レイヤー統合) |
---|---|
解像度 |
350dpi、600dpi |
アイビスペイントXを起動して、「マイギャラリー」→「+ボタン」を タップしてサイズを選択してください。
表紙カラー・本文モノクロは
表紙・本文カラーは
※アイビスペイントの「マンガ原稿」の塗り足し(裁ち落とし幅)はデフォルト3mmなのでそのままでOKです。
塗り足しについて
モノクロ原稿を作製する場合は「グレースケール(グレーの濃淡)」で、トーンを使用せず作成いただくことを推奨します。
アイビスペイントではグレースケールでしか書き出しが出来ないため、トーンを使用した原稿は必ずモアレが生じます。
トーンを使用したご入稿の場合はモアレについてご了承済みの旨を特記事項へご記載下さい。
カラーで作成したデータは当社にてCMYK変換を行います。 RGBの蛍光色を使った場合色味が大幅に変わってしまうことがありますのでご注意ください。
表紙の作成には当社テンプレートを参考してご設定ください。
1. 栄光HPの 表紙+背幅自動テンプレート作成ツール より
作成する本の仕様を入力して、『上記の内容で「表紙用カラー」テンプレートを作成』のボタンを押してください。
表示された「画像サイズ」に記載されたpixel数をメモします。
※テンプレートはアイビスの非対応形式(.png)のため、
ダウンロードは不要です。